ぼく、ご満悦くん♡
昨日はね、照子屋クリスマス会があったよ。
沢山の子ども達と大人が来てくれんだ。
数えたらね、大人11人、子ども10人だったよ。
ぼく、嬉しかったー♡
こんな感じで、セッティングしてくれたよ。
あっちゃんがね、バイキングがいいんじゃないかって言ってくれてね、
バイキング形式で食べたんだ。
あっちゃんっていうのはね、照乃ゐゑファミリーでね、照乃ゐゑの近くに住んでるんだ。
割烹着をきている人ね。

今ね、きぃちゃんが休養中なんだけどね、あっちゃんが台所を仕切ってくれてね、照ちゃん安心して、いつものように子どもたちと遊んでたよ。
あっちゃんの子どもは、ダウン症なんだー。
あっちゃんはね、ダウン症の子どもたちって、素晴らしいってことを皆にわかってもらえたら、嬉しいなーって思ってる人だよー。
イタリア旅行だと思ったら、オランダ旅行でね、自分もまだ戸惑うけど、その気持ちも含めて、ダウン症のこと、知ってもらいたいんだって。
うふふ、なんのことかな?って思った人は、このサイトを見てみてね。
僕もそう思う。
照ちゃんは、それを読んでねー、わかるわーっていってた。
照ちゃんは、はじめての子がね、なかなか出来なかったみたいでね、ようやく授かったからね、
お腹のなかにいるときに、女の子だから一緒にホットケーキとか、クッキーとか作りたいなーとかね、色々楽しいことをとっても想像してたみたい。
だけど、生後2か月で、赤ちゃんが、重度アレルギーになってね、全く思い描いてた生活ができなくなったんだって。
で頭が真っ白になって、認めるまでに時間がかかったって、言ってたよ。
そうそう、昨日はアレルギーっこクリスマス会じゃないかと思うぐらい、アレルギー率が高くてね、
照ちゃんは、あっちゃんの話もあり、昔を思い出してたみたい。
昔の自分を見てるみたいっていって、目に涙を浮かべてたよ。
それでね、これからは、昔の自分にメッセージを届けるつもりで、ご縁がある人に愛を届けるんだって(笑)
アハハハハ、照ちゃんの魂にまた、火がついたみたい(笑)
参加者は昨日も見事に調和して、各々を楽しんでたよ。
これは、縁側の光景。
昨日は気持ち良かった~。
これはね、離れの光景。トランプしてたり、本を読んだり自由に楽しんでたよ。
一人でシルベニアで遊んでる子もいたよ。楽しい~だって。

天気がよくて、上の神社までお散歩の人もいた。
その間にね、台所チームは、ご飯の段取り。

照ちゃんの一品持ちよりは、チキンまるごと。
チキンは、アレルギーさんでも、大丈夫な人多いから、毎年、チキンを焼くんだって言ってたよ

子どもたちは、チキンにくぎ付け。
で、こんな感じで、いつもの食前の挨拶をして、いただきまーす。

まさに、大家族。
アレルギーでない参加者がね、アレルギー対応するの、ちょっとドキドキしたけど、普通に美味しく楽しく食べれたって、言っててね、僕、嬉しかったよ。
で、最後はね、ぼく、登場。
「ご満悦くんのしあわせになーれ」
ぼく、走ってるよ。
うふふふふ。
とっても、楽しい一日でした。

みんなみんなありがとう。メリークリスマス。
今日は、クリスマスイブだね。
今日は、みんなのおうちに、サンタさんが来るのかな?
プレゼント、もらえるといいね。
ということで、ぼくからも、みんなにクリスマスプレゼント♡

万象肯定、万象感謝
Love&peace
I love you
Thank you
コメントを残す