大阪府能勢町、リトリートのためのコミュニティーハウス、
魂を照らす「照乃ゐゑ」に住んでゐる、ぼく、ご満悦くんです。
おかえりー!!
今日は、どんな一日だったかな?
嬉しいことあった?
悲しいことあった?
昨日は、ブログがお休みになったんだけど、
その訳はね、
なんと、照ちゃんが持病の喘息を発症してね、
そんなことで、ぼくも、照ちゃんの看病で忙しかったから、
ブログをお休みしたよ。
楽しみにしてくれてゐた人がいたら、ごめんねー♡
楽しみにしてくれてた人がいたら、嬉しいなー(笑)
で、照ちゃんは、やっと、今日復活。
家族の優しさとか、動けるありがたさを実感した模様(笑)

こんなものを用意してくれてたよ。
左から、
梅干し
白湯
梅干しの黒焼き
で、こんなものも。

元気になるぞー!!
って、うふふ、優しいよね。
そんなことで、無事、痰が出て、
喘息から、回復。
いつも以上に、噛んで食べてたよ。
完全に唾液が薬だと照ちゃんは思ってゐるみたいだ。
あと、寝ることもね。
喘息の時は、本当寝るのが、しんどいんだって。
で、今日は、行きつけの(笑)
整体に行って、鍼やお灸をしてもらってゐたよ。
で、帰りに、
ばんまいという自然食レストランでね、
お惣菜を買ってた。

小松菜とじゃこのおひたし
とうがんと鳥そぼろの煮物
人参のきんぴら
照ちゃんは、ばんまいの山田さんが大好きだからね、
喋れて、喜んでたよ。
でね、とってもおいしいお惣菜に、
心身ともに癒された!って言ってた。
よかったね。
そんなことで、インスタにもね、
短歌をつけて、
あげてたよ。
えっと、確かね、
こんな短歌。
「優しさが心からだにしみわたる
ばんまいの味私の原点」
って短歌だよ。
うふふだよね。
料理って心が伝わるね。
料理で體も元氣になるもんね。
料理って、素晴らしい。
ということで、
ぼくからも、一句。
「病み上がり
生きる喜び
噛みしめて
当たり前なぞ
ないことを知る」
うふふ、ではでは、
明日は、カム会あるよー。
(詳細は下に)
病み上がりの照ちゃんだけど、
もしよければ、参加してね。
初回無料。
より噛むことの大切さや、
生きてることの喜びについて、
盛り上がるのではって思うよ。
ナンテ。
ではでは、
今日も読んでくれて、ありがとう。
ゆっくり、體(カラダ)を休めて、
リラックス、リラックス。
よく噛んでおいしいものを食べて、
ふかふかのお布団で、グーっと寝る。
うふふ、コレ、ぼくのしあわせ(笑)
今日も、君が益々健康と幸せでありますように。
明日もおかえりっていうよ。
遊びに来てねー♡
ではでは、おやすみ♡
いい夢みてねー。
Thank you.
I love you.
I’m sorry.
Please forgive me.
イベント・セミナーのご案内
噛む習慣をつけたい方。
照ちゃんに個人的に、噛むすばらしさを聞きたい方。
心をととのえて、噛むモードになりたい方は、是非。
照ちゃんに個人的に、噛むすばらしさを聞きたい方。
心をととのえて、噛むモードになりたい方は、是非。
毎朝届くという照ちゃんのメルマガ『照ちゃんのラブレター♡』
は、こちらから、登録してみてね。
https://resast.jp/subscribe/83852/1401010
登録するとね、
おはよう、今日もいい日だねーって、いうメールが届くんだ。
うふふふふ。是非
コメントを残す