大阪府能勢町、リトリートのためのコミュニティーハウス、
魂を照らす「照乃ゐゑ」に住んでゐる、ぼく、ご満悦くんです。
おかえりー!!
今日は、どんな一日だったかな?
嬉しいことあった?
悲しいことあった?
ナハハに、ご無沙汰!!
元氣だったかな?
今日は、先日10月29日にあった、
愛の醤油部天地返しのレポートを書くねー!!
愛の醤油部は、11月22日の照乃ゐゑの収穫祭でね、
醤油搾りをするんだ。
そんなことで、
今期ラストの天地ガエシ。
美味しい醤油が出来てゐるよー。
こんな感じの天地返しラスト模様。

みんな、醤油を通して、仲良くなるよ。

人間も醤油も、ゆっくり、ゆっくり、熟成って感じだね。

子どもたちの日常の風景に入りますようにって思って活動してゐるんだ。
手に、ついちゃったね。

可愛いね。
子どもも、醤油と共に大きくなって、
順調に成長してゐる。
ぼくは、それを見るのが、大好きなんだ。

この一か月、収穫祭までは、
お家の中に入れておくんだって。
そんなことで移動してゐたよ。
こんな感じで、収穫祭まで、
照乃ゐゑのカウンター下に、
醤油さんは、ゐることに。
で、3期の醤油部は終わり、
4期の醤油部の募集が始まるよ。
まだ、照ちゃんは、募集要項を作ってゐないみたいだけどね、
ぼくが、聞いたところによると、
愛の醤油部、徐々に成長、進化してね、
4期からは、自分の醤油は自分で作るってことで、
部員一人、4升を持って帰ろう!!
その分を作ろうってことになった。
調味料の自給自足をするみたい。
そんな社会が広まればって思ってゐるんだって。
そんなことで、もしよければ、
4期の募集に申し込んでね。
おそらく、11月7日の立冬の日に、
4期の募集が始まる予定。
ではでは、
今日も読んでくれて、ありがとう。
ゆっくり、體(カラダ)を休めて、
リラックス、リラックス。
よく噛んでおいしいものを食べて、
ふかふかのお布団で、グーっと寝る。
うふふ、コレ、ぼくのしあわせ(笑)
明日も、君が益々健康と幸せでありますように。
ではでは、おやすみ♡
いい夢みてねー。
Thank you.
I love you.
I’m sorry.
Please forgive me.
イベント・セミナーのご案内
健康になりたい方、幸せになりたい方、噛むことを実行し継続したい方、
布ナプキンに興味がある方、手作りが好きな方、女のお子様をお持ちの方、地球LOVEの方、赤ちゃんが欲しい方
モヤっとしてゐることがある方、スッキリしたい方、感情が出にくい方
ibマッピングに必要な基礎知識を習いたい方。 コミュニケーションの新たな方法を学びたい方、自然豊かな照乃ゐゑで、ibマッピングを習いたい方
毎朝届くという照ちゃんのメルマガ『照ちゃんのラブレター♡』
は、こちらから、登録してみてね。
https://resast.jp/subscribe/83852/1401010
登録するとね、
おはよう、今日もいい日だねーって、いうメールが届くんだ。
うふふふ
コメントを残す