大阪府能勢町、リトリートのためのコミュニティーハウス、
魂を照らす「照乃ゐゑ」に住んでゐる、ぼく、ご満悦くんです。
おかえりー!!
今日は、どんな一日だったかな?
嬉しいことあった?
悲しいことあった?
ナハハに、ご無沙汰!!
元氣だったかな?
今日から、立冬。
暦の上では、冬だね。
長月22日。
確かに確かに寒くなってきたもんね。
で、照ちゃんは、
やっとね、来年2月発売の
ぼくの絵本「しあわせになーれ」の初ゲラチェックの
絵の描きなおしを終えてたよ。
もう、絵をしばらく描きたくないっていうぐらい、
締め切り過ぎても、描いてた(笑)
金曜日、出版社到着のはずが、
原稿提出が、今日土曜日って感じ。
編集者の方、見てたら、月曜日午前着で届くってね、
照ちゃんが言ってたよ。
うふふふふ。
で、やっとかけた絵の立役者がなんと。
これ。
うふふ、わかる?

なんと、照ちゃんは、老眼鏡を購入して、
ぼくを描いてくれたよ(笑)
細かいところが見えなくなったんだって。
ちなみに、照ちゃんは、48歳。
視力が1.5ぐらいあってね、
眼がとってもいいんだ。
眼がいいとね、早く老眼になるんだって。
照ちゃんの初めての老眼鏡は、
また、照ちゃんが大好きな青色。
うふふ、笑うけどね、照ちゃんは、青系ばっかり集めてゐる。
ナハハ、そういえば、ぼくも青の服ばっかり来てゐるね。
ナハハ、照ちゃんと一緒だった(笑)
この絵は、絵本の中でいうと、
ぼくの大事なハッピーエンドの時に登場する絵なんだ。
このページの絵が、照ちゃん的には、氣に入らなかったらしく・・・
そんなことで、何枚も描きなおしをして、
悩んでたみたい。
絵も、正しいとか間違いとかないもんね。
自分がいいと思うか、どうか。
で、照ちゃんはね、
これも真理やねって言ってたよ。
正解がないことに氣づいてね、
自分の中に答えがあるってことやとつくづく思うって、呟いてたよ。
で、 外に求める自分を感じてゐることに氣づいてね、
「自分のしあわせの表現してみる!」
って言ってね、
やっと、着地点が見つかった模様。

そんなことで、これが、照ちゃんの幸せの表現。
これが、照ちゃんの幸せなんだって。
ぼくの横になにか植物あるけど、
なにかわかる?
答えは、


これは、去年の切り株から育った稲なんだ。
マコモと稲が、照ちゃんの幸せらしい(笑)
そして、この美しい写真も見てー。

本当、美しいよね。
光が差し込んで、輝く田んぼ。
で、その田んぼで喜んで作業する照ちゃん。

ドロドロの中で、今年は稲刈りしてゐたよ。
だけど、それも幸せなんだって。

この写真も、美しいでしょ。
田んぼ体験したければ、是非、照乃ゐゑに。
はい、これが、モチーフになって、
絵が完成したよ。
よかった、よかった。
照ちゃんにとって、田んぼは、幸せの象徴なんだね。
君の幸せは、なにかな?
君にとっての幸せが見つかりますように。
ではでは、
そういや、もうすぐ、
心の洗濯をしよう!セルフマッピングWSがあるよ。
自分で自分の心を洗濯したゐ方、
その方法などを知りたい方は、是非、ご参加くださいね。
詳細は、下記に。
ではでは、
今日も読んでくれて、ありがとう。
ゆっくり、體(カラダ)を休めて、
リラックス、リラックス。
よく噛んでおいしいものを食べて、
ふかふかのお布団で、グーっと寝る。
うふふ、コレ、ぼくのしあわせ(笑)
明日も、君が益々健康と幸せでありますように。
ではでは、おやすみ♡
いい夢みてねー。
Thank you.
I love you.
I’m sorry.
Please forgive me.
イベント・セミナーのご案内
健康になりたい方、幸せになりたい方、噛むことを実行し継続したい方、
毎朝届くという照ちゃんのメルマガ『照ちゃんのラブレター♡』
は、こちらから、登録してみてね。
https://resast.jp/subscribe/83852/1401010
登録するとね、
おはよう、今日もいい日だねーって、いうメールが届くんだ。
うふふふ
コメントを残す