大阪府能勢町、リトリートのためのコミュニティーハウス、
魂を照らす「照乃ゐゑ」に住んでゐる、ぼく、ご満悦くんです。
おかえりー!!
今日は、どんな一日だったかな?
嬉しいことあった?
悲しいことあった?
今日はね、田んぼ部で、朝活してたよ。
でね、うふふ、これ見てー!!

照ちゃんの朝活についてきたんだけどね、
おにぎりと、りんごと、本と、レジャーシートを持って(笑)
うふふ、まるで、ピクニックだよね。

で、退屈になったみたいで、
「ママー、私もやる!!」
ってね、初めての草刈り機。
電動草刈り機デビューだね。
ちなみに、この電動草刈り機。
40分ぐらいで、電池切れになるんだ。
距離で言うと、10mぐらい畦を刈るとね、
電池切れ(笑)
うふふ、照ちゃん的には、
それで、もう充分って氣持ちらしい。
草刈り機もね、コツがあるんだよ。
草を刈る方向とか、
土地に対する歯の当て方とか(笑)
なんでも、上達したら、楽しいらしい(笑)
そうだ、確か近所のおじさまもね、
草刈り機を使って、草を刈るのに、
キレイに刈ってゐるとか、
雑な刈り方とか、
言ってたよ。
そんなマニアな見方(笑)

照ちゃんの帽子に草の飾りつけ。
うふふ、面白いよね。

可愛いよね。

秋のこの時期のお空だね。

照ちゃんたちが活動してゐた間に、
お隣の田んぼの方は、
あっという間に、
(約1時間ぐらいかなー)
稲刈りが終了してたよ。
照ちゃんの次女ちゃんがね、
「ママ、もう、稲刈り終わったね、
機械って、すごいね。」
って言ってたよ。
本当、機械って、
あっという間に、稲刈りするね。
手で刈ったら、
仲間集めて、一日かかるぐらいなものでも、
機械なら、一人で、
あっという間。
が、照ちゃんは、
次女ちゃんにね、
あっという間に終わったら、
もったいないねーって
言ってたよ。
どういう意味なんだろうね。
うふふ、
ではでは、
今週の照ちゃんのメルマガ、ラブレターはね、
(月)目の前の草を刈れ!やがて、道は拓かれる
(火)子どものためなら動けるもんね
(水)心が洗われるお話!?
(木)怖い氣持ちをありがとうに変える
(金)感染から守る衣食住の工夫41-50
で、お届けしてたよ。
うふふ、氣づいた?
今日のがないよね。
今日のは、明日、たぶん、照ちゃんが書くから、待っててね。
で、氣になるのが、あれば、
下のリンクからバックナンバーを見てみてね。
そして、
僕のご満悦くんのブログの方は、
(月)インスタデビューしてたよ。
(火)雷(幼鳥)のその後・・・
(水)蛇が蛙を飲み込んでゐたよ
(木)まわらないお寿司に行ってゐたよ
(金)第三回心を洗濯しよう!セルフマッピングWSがあったよ
で、お届けしたよ。
今週も読んでくれて、ありがとう。
ゆっくり、體(カラダ)を休めて、
リラックス、リラックス。
よく噛んでおいしいものを食べて、
ふかふかのお布団で、グーっと寝る。
うふふ、コレ、ぼくのしあわせ(笑)
今日も、君が益々健康と幸せでありますように。
来週もおかえりっていうよ。
遊びに来てねー♡
ではでは、おやすみ♡
いい夢みてねー。
Thank you.
I love you.
I’m sorry.
Please forgive me.
イベント・セミナーのご案内
健康で幸せに生きたい方、照ちゃんの健康情報を聞きたい方、
新月に心身を調えたい方は、是非。
毎朝届くという照ちゃんのメルマガ『照ちゃんのラブレター♡』
は、こちらから、登録してみてね。
https://resast.jp/subscribe/83852/1401010
登録するとね、
おはよう、今日もいい日だねーって、いうメールが届くんだ。
うふふふふ。是非♡
コメントを残す