大阪府能勢町、リトリートのためのコミュニティーハウス、魂を照らす「照乃ゐゑ」に住んでゐる、僕、ご満悦くんです。

照乃ゐゑはね、2年程前ぐらいからかなー。
さつきやま森のようちえんの子どもたちが来るようになったんだよ。
月と金曜日。
でね、今年度からは、月、水、金に来ることになって、
僕、楽しみにしてゐたんだけどね、
コロナさんの影響でね、
3月から、照乃ゐゑには、来れなくなったんだ。
それが、この6月1日(月)から、
再び、さつきやま森のようちえん、
今は、小学生の子も増えて、
さつきやま森の学び舎になったのかな?
その子どもたちが戻ってきたよ。
やっぱり、子どもたちがいっぱい来たら、
にぎやかでいいねー。
その模様は、さつきやま森の学び舎・ようちえんのHPで見てみてね。
照乃ゐゑのあちこちで、子どもたちが遊んでいる様子が見れるよ。
照ちゃんもね、子どもたちが来てくれるのが、嬉しいんだって。
前ね、さつきやま森の学び舎の空飛ぶ園長太郎さんが、
照ちゃんに話してたんだけどね、
「子どもたちがね、ここの空気がおいしい!!」って、
報告してくれたんだって。
ぼくも、嬉しかったなー。
最幸の誉め言葉だよね。
うふふふふ。
ではでは、今日も読んでくれて、ありがとう。
今日も、しあわせな時間をありがとう。
2020年、6月3日さん、ありがとう。
令和2年閏卯月十二日さん、ありがとう。
そうそう、6月14日(日)に、
照ちゃんが今お世話になって居る、
ゆいまるファーム能勢(大阪府能勢町)の田植えが、あるよ。
こちらも、無農薬・無化学肥料の田んぼなので、
安心して、子どもも田植えを楽しめるよ。
もしよければ、来てね。
体験代500円です。
申し込みフォームは、こちら。
申し込みがあった方に、詳細をお知らせするねー。
家族で、田植えに、レッツゴー!!
田んぼがなくても、田植えが出来る時代が来たねー♡


コメントを残す