令和7年 今年の稲刈り🌾

ありがとうございます💕

令和7年🌾稲刈り🌾

9月14日(日)、28(日)、10月6日(月)

3日間かけ、終わりました!!

めちゃめちゃスムーズ😄

そして

ホッ~~~と😊

3月に種を蒔き、苗を育て、田植えをして、草引きをしながら水の管理。

7カ月間ほどかけて育て…

そして実った末の最後は稲刈り🌾

水が!草が!!網がー!!!

実りまでいっても、鹿さんに食べられたところもあったけど、

今年もいろんなドラマがあり、来年に繋げる学びがたくさんありました。

7カ月の間

このブログの文章では語り尽くせないほどの、身体を張ってまでの多大な力を注いでいた照ちゃん。

ありがとう。

おつかれさま。

一坪田んぼの先駆者として、

また一歩前進したよー✨✨✨

おめでとう❤️

さて、どれくらいのお米になるのか?!

玄米になるまでの道のりは、もう少し続く…

今年は、穂刈りでなくて、稲刈りしたから、久しぶりにワッサワッサ感も味わえた!

もれなく、足踏み脱穀と唐箕も、久しぶりだから、どんなことになるのか??

それも楽しみやりましょう😄

スタッフ 清美

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です