大阪府能勢町、リトリートのためのコミュニティーハウス、
魂を照らす「照乃ゐゑ」に住んでゐる、ぼく、ご満悦くんです。
おかえりー!!
今日は、どんな一日だったかな?
嬉しいことあった?
悲しいことあった?
今日はね、自然農マンデー4回目のレポートをするね。
君は、土用って知ってる?
土用っていうのはね、
毎年4回、季節と季節の間にやってくる18日間前後の
一つの季節から、次の季節への移行期間の時期。
春土用、夏土用、秋土用、冬土用
ってあるんだよ。
今は、冬土用期間。
土用の期間はね、
季節季節の間の時期で、
次の季節の移行期間だからね、
新しいことを始めたり、
土を動かしたり、
そんなことは、タブーとされてゐてね、
いいのは、整理整頓。
とか、断捨離とか、
次の季節になるための整理は、いいみたい。
そんなことで、昨日の自然農マンデーはね、
農機具小屋を断捨離、整理整頓してたよ。
そんなことで、ビフォーアフター。


一緒に作業をした寛ちゃんが教えてくれたんだけどね、
まずは、全部出すのが、いいんだって。
で、ぜーんぶだしてね、
で、とりあえず、しまった(笑)

ずいぶん、スッキリしたでしょ。
これからは、
鎌とか鍬とか、壁に吊ろうってね、
照ちゃんは言ってたよ。
それからね、
無くなってゐたものが色々見つかったよ。
「ここにあったー!!ラッキー!」
ってね、照ちゃんが叫んでた(笑)
うふふふふ。
ってことで、
もしよければ、君もこの土用を利用して、
断捨離、整理整頓をしてみてねー。
この土用明けは、2月2日だよ。
2月2日は、節分だね。
ぼくも、断捨離して、整理整頓するぞー!!
で、スッキリだ。
ではでは、
ゆっくり、體(カラダ)を休めて、
リラックス、リラックス。
よく噛んでおいしいものを食べて、
ふかふかのお布団で、グーっと寝る。
うふふ、コレ、ぼくのしあわせ(笑)
明日も、君が益々健康と幸せでありますように。
下に、照乃ゐゑのイベント情報が載ってゐるよ。
是非、来たくなったら、来てねー。
参加してね。
おやすみ♡
いい夢みてねー。
Thank you.
I love you.
I’m sorry.
Please forgive me.
イベント・セミナーのご案内
健康になりたい方、幸せになりたい方、噛むことを実行し継続したい方、ダイエットしたい方、免疫力を高めたい方
毎朝届くという照ちゃんのメルマガ『照ちゃんのラブレター♡』
は、こちらから、登録してみてね。
は、こちらから、登録してみてね。
https://resast.jp/subscribe/83852/1401010
登録するとね、
おはよう、今日もいい日だねーって、いうメールが届くんだ。
うふふふ
コメントを残す