仁の院という地域の名のゆかり
照乃ゐゑは、能勢町の上田尻の仁の院(にのいん)という地域にある。 で、昨日、『八方よしの空き家活用』で動いてゐて、地域の人に聞いたのだが、 仁の院というのは、仁和寺(にんなじ)の二番目の院ということで、 仁…
照乃ゐゑは、能勢町の上田尻の仁の院(にのいん)という地域にある。 で、昨日、『八方よしの空き家活用』で動いてゐて、地域の人に聞いたのだが、 仁の院というのは、仁和寺(にんなじ)の二番目の院ということで、 仁…
うふふ、僕ご満悦くん。 照ちゃんがね、 太郎さんの自然塾、明日でラストっていうブログを書いたよ。 それは、こちら。 https://ameblo.jp/tt-teruyo-loveandpeace/entry-12465…
ぼく、ご満悦くん。 久々の登場です。 あのね、やっと、照ちゃんがね、どんな自分を見せてもいいなーって思うようになったんだ。 うふふ、笑うよね。 そんなことで、ぼく、あるがままの照ちゃんを紹介したくなったから、照ちゃんのブ…
睦月12日 この日は、どんど焼きの準備をしてたよ。 まずは、畑にどんど焼きをする場所を決めて、 そのあとは、竹を山から下ろしてくる場所の草刈りをしてたよ。 で、お昼は豆カレーってことで、 畑でハガマご飯を炊くために準備し…
ぼく、ご満悦くん。 照乃ゐゑに、住んでるんだ。 この間、睦月9日はね、 今年はじめての出張カム会があったよ。 照乃ゐゑでは、お月さまが半分になるとき、 カム会というね、 一口50回、噛んで食べる会をしてるん…
ぼく、ご満悦くん。 照乃ゐゑに住んでるんだ。 昨日、睦月8日はね、さつきやま森のようちえんの親子クラスが来てね、 あと、照ちゃんときぃちゃんは、ibマッピングワークショップをして、楽しんでたよ。 賑やかな一日だった。 う…
ぼく、ご満悦くん。照乃ゐゑに住んでるんだ。 昨日、睦月3日はね、 照ちゃんときぃちゃんが、書き初めをして、遊んでたよ。 照ちゃん、めずらしく,真剣な顔だった。 でも、結局、ゴミ箱に、失敗した半紙を入れる遊びをしてたけどね…
新年、明けましておめでとう。 僕、ご満悦くん。 照乃ゐゑに住んでいるんだ。 今日から、照乃ゐゑは、 超和暦で動くってことで、 照乃ゐゑでは、しめ縄飾りがついたよ。 でね、今日、照ちゃんの健康で…
平成31年1月13日 和暦:平成30年 12月、師走8日 久々に日記を書く、ご満悦くんです。 照乃ゐゑは、和暦で動いてるから、まだ師走だけれど、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 うふふ。…
ぼく、ご満悦くん 昨日はね、照乃ゐゑファミリーの春の誕生日会があったよ。 今、照乃ゐゑは、花盛り。 可愛い花が沢山、咲いているよ。 今回のメインの料理は鰹! 空飛ぶ園長こと、さつきまや森のようちえん園長の太郎さんがね、鰹…